第百三十三章 皇統第108代[神倭第11代]

  (イク)()(イリ)(ヒコ)()()()()天皇(スミラミコト) [(すい)(にん)天皇]

 即位25年、大和笠縫村に鎭祭していた神宝「(アマ)(サカル)(ヒニ)(ムカ)()()()天皇(スミラミコト)」の神骨像神體を、更に「倭姫命」に命じて、伊勢五十鈴川上に鎭祭され給う。即ち、現在の「伊勢太神宮内宮」を「天照皇大神宮」と称し奉る。此の翌年、「基督(キリスト)」生まる。身魂は「大広木正宗大神」。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.