第百三十六章 皇統第113代[神倭第16代]

  誉田(ホムタ)天皇(スミラミコト) [応身(おうじん)天皇]  [御身魂 地上丸大神]

 即位11年1月6日、詔して、「竹内宿禰」を勅使として、越根中国赤池上「(スミ)(オヤ)(スミラ)(オホ)(タマシイ)(タマヤ)」に遣わし、代々天皇の神宝・上代天皇御親作の神籬立甕・「(オキ)(ナガ)(タラシ)天皇(スミラミコト)」の水金鏡及び神代上代の万宝を神宮の地中に秘蔵され、仏魔の暴挙を免れされ給うた。天皇、即位11年3月1日、自ら祭主となって、大祭礼を挙げ給う。即位45年2月15日、御齢111歳を以て、豊明宮に崩御し給う。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.