豊日豊足彦不合六十四代天日嗣天皇
在位280年、皇太子「勝勝雄之男尊」に譲位、翌年、神幽り給う(御齢329歳)。トメル塚に葬り奉る。
【桃太郎の鬼ヶ島征伐】
「豊日豊足彦不合六十四代天日嗣天皇」即位43年、万国御巡幸――皇子31尊、皇女43尊を、万国の紙・墨・ヒラカナ文字の教官に任命(神武即位前2212年)し、各国に派遣。これら諸皇子・皇女の長官として赴任した「万国巡知彦尊」の又の名を「桃太郎」と云い、智勇大力の尊。この尊の事跡が、日本伝説の桃太郎鬼ヶ島征伐となった。(※ 第百十六章参照)
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.