第百四十一章 皇統第136代[神倭第39代]

  (てん) () 天 皇  [御身魂  (ジフ)(ダウ)(ユキ)(ナリ)大神]

 天皇は、素服(=飾り気のない服)軍国を始め、滋賀大津に皇居を定めて、唐制に倣い律令を制定。身魂「十道行成(じゅうどうゆきなり)大神」は、「饒速日尊(にぎはやひのみこと)」が現界に出現して活動されたもので、「山武姫(ヤマタケヒメ)大神」諸神の佛法弘通に対し、毒をもって毒を制する意図で、唐制の採用を試みた。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.