第七十八章 皇統第五十八代[葺不合第三十三代]

   (スガ)()(ミヤ)(ヒメ)(アハ)(セズ)(サン)(ジュウ)(サン)(ダイ)(アメ)(ノヒ)身光(ミヒカル)天皇(スミラミコト)

 天皇、御在位三百七十二年、皇太子「()()()(カメ)()()尊」に御譲位あり、後三年にして、神幽(カミサ)り給う。御齢五百一歳。御即位百年。(神武即位前一万一千六百年)詔して、「(スミ)(オヤ)(スミラ)(オホ)(タマシヒ)(タマヤ)」及び上代皇霊を宮中に鎮祭し奉り、天皇御自身の御守神太平豊穣の祈願所と定め給う。是れ、同床共殿(〇〇〇〇)の初めなり。即位百五十一年二月一日、詔して万国(トコヨクニ)御巡幸あり。支那国、ヒウケエビルス、ミキシコより摂津住吉水門に還御あり。天皇神幽(カミサ)りまして、姫路に葬り奉る。天皇乗馬の術に()けさせられ、「乗馬術の神」として祭り奉る。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.