第八十七章 皇統第六十七代[葺不合第四十二代]

   (ツル)(マヒ)(ヒメ)(アハ)(セズ)(ヨン)(ジュウ)()(ダイ)(アメ)(ノヒ)身光(ミヒカル)天皇(スミラミコト)

 天皇、御在位三百五十六年、皇太子「(トヨ)(タル)(オホ)()(ナカ)尊」に御譲位ありて、後三年、御齢五百三歳にし神幽(カミサ)り給う。即位五十八年十一月十六日詔して、皇子「豊彦幸尊」「天文万国(トコヨクニ)言知尊」に随臣六十四名を附して、万国(トコヨクニ)巡回を命じ、万国(トコヨクニ)の民王に神代文字・アヒル文字・草文字・象形仮名文字・像スケ文字・紙造り・墨造り・竹筆造り等を教えしめ給う。同三百三年、皇子達土佐仁酉水門に帰着し、早刻白光山の大宮に到りて、天皇に復命す。天皇大いに喜び給う。神幽(カミサ)りまして、雪光山に葬り、「光知姫神」と勧請し奉る。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.