第八十五章 皇統第六十五代[葺不合第四十代]

   (カミ)(タテ)(ヒメ)(アハ)(セズ)(ヨン)(ジュウ)(ダイ)(アメ)(ノヒ)身光(ミヒカル)天皇(スミラミコト)

 天皇、御在位二百七十八年、皇太子「(カミ)(タテ)(ヒロ)(ハタ)()()(タル)(ヒコ)尊」に御譲位あり、後五年、御齢三百七十一歳を以て神幽(カミサ)り給う。即位十一年一月六日、詔して「天疎日向津比売天皇(〇〇〇〇〇〇〇〇〇)岩戸隠れの由来を編纂せしめ給う(〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇)。また同百一年六月二十六日、詔して富山に「岩戸別富山明神」を、立山の室戸に「天安河原明神」を、五百石(越中五百石町)に「五百石(イムイ)明神」を勧請し、同日同時刻に奉祭(ほうさい)せらる。(神武即位前九千三百二十八年御事なり。)天皇神幽(カミサ)りまして、天城山に葬り奉る。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.