第百七章 世界再統一の神勅

 皇統第一代皇祖「(アメ)()()(ムト)(アシ)()()(キミ)(ノシ)天皇(スミラミコト)」の御代より、世界万国(トコヨクニ)を日本天皇その(オム)()天皇(スミラミコト)として統率ましませしは、既述の如く、また代々の天皇万国(トコヨクニ)を御巡幸し給い、人類文化の発展に大御心を注ぎ給いしが、「自在」の時代として星移り歳替ると共に、世界万国(トコヨクニ)は漸次日本天皇御統率の覊絆(きはん)を脱して、各国(ほしいまま)のことを行うに到り、太古に於ては、御即位の大礼祭に際しては、白人・黒人・赤人・青人・黄人・王、共々参朝せしが、遂に葺不合(ふきあえず)朝の末期に及び、之等諸王の参朝の例も絶え、御統率の実も漸次薄らぎし状況は、其の一例として、葺不合(ふきあえず)第六十九代「神足別豊(カンタルワケトヨスキ)天皇(スミラミコト)」の即位大例祭に於て、御神定ありし高御座(たかみくら)四方の高欄に、五色人(イロヒト)王の彫刻を以て、其の参列に代えし次第を拝すれば、明かにして、(第百六十九章十六参照)加うるに、日本島大地震によりて文化覆滅(ふくめつ)せしため、遂に日本天皇、世界統理を一時放棄するの()むを得ざるに到れり。従而(したがって)、此の宇宙に於ける「自在」の時代終りて「限定」の時代となれば、また、日本天皇世界統一の必要あるは(ろん)()たざるを以て、葺不合(ふきあえず)第五十九代「(アメ)(ツチ)(アカ)(タマ)(ノシ)(テラス)天皇(スミラミコト)」の御代、右の世界再統一に関して、屢々(しばしば)神勅降下あり、左に原文の侭之を記載する事とせむ。

一、    御 神 勅

  不合(アハセズ)()(ジュウ)(キュウ)(ダイ)(アメ)(ツチ)(アカ)(タマ)(ノシ)(テラス)天皇(スミラミコト)

              糸玉皇后宮(キサキノミヤ)  御両方

  即位九十二年 ムツヒ月(一月) 立六日(六日)

  即位九十三年 シブル月(十一月)立三日(三日)  御両方憑神

  (アマ)(サカル)(ヒニ)(ムカ)()()()天皇(スミラミコト)神霊  天皇へ憑神

  月向津彦素盞鳴尊神霊    皇后宮へ憑神

 神 勅

『今より先代年、分国(アヂチクニ)ノ天皇氏デキルゾ。統一する時来るぞ。六千三百六十五年より、万国(トコヨクニ)五色人(イロヒト)の天皇氏大変(たいへん)起り、五色人(イロヒト)天皇氏統一代ぞ。愈以て、万国(トコヨクニ)五色人(イロヒト)再統一する代ぞ。天国(アメノクニ)の天皇と(スミ)(オヤ) (スミラ)(オホ)(タマシイ)(タマヤ)()()(オホ)(タマシイ)(タマヤ)、立・円・籠三十日守神神宝(カンダカラ)を預り持ち伝え来る神主官(オホツカサヌシ)の左の股に万国(トコヨクニ)地図紋以て生る代こそ五色人(イロヒト)再統一、天国(アメノクニ)天皇、神人大統領大(しん)(せい)神主(カンツカサ)ぞ。先代、六千三百七十五年の歳より、神霊験無極・天賦天資神籠守ぞ。代の天皇と神主(カンツカサ)に必ずソモクナヨ。ソモクと天罰殺すぞ。死ぬるぞ。ツブレルゾ、マケルゾ、ナヤムゾ、万苦にアフゾと。』

神憑神勅を立会人聞取る人、文して伝う。

天下一始め像形仮名文字にて、言バの通り文すること堅く守れよ。

天照櫛豊姫尊(註 次代天皇)   

天御中主照彦命  天神心明知命 

天万人薬師知命  国押勝之男命 

商法知彦命    天職(アメマツリ)地球知合命

天地人知合王命  太玉(カヂ)命   

表春武形命    八意知彦命   

外皇子四十一名命

   立会人、取る人、聞、文して、

   (スミ)(オヤ)(スミラ)(オホ)(タマシイ)(タマヤ)神躰巻納祭

   大秘蔵の神宝巻

二、不合(アハセズ)()(ジュウ)()(ダイ)(アメ)(ツチ)(アカ)(タマ)(ノシ)(テラス)天皇(スミラミコト)、即位二百六十七年(註、神武即位前三千五百八年)三月十七日、糸玉姫皇后へ、(アマ)(サカル)(ヒニ)(ムカ)()()()天皇(スミラミコト)の神霊憑神し神託あり。

『先の代六千一百年、先代に必ず天国(アメノクニ)支万国(イタトコヨクニ)内に必ず万国(トコヨクニ)地図紋左股に持てる神主(カンツカサ)生れるぞ。其の国こそ、万国(ヨロズクニ)統一の(オム)()国ぞ。必ず五色人(イロヒト)ソムクナヨ。(アマ)(テル)()神  (ツク)()()神の天職(アメマツリ)天資神籠守あるゾ。ソムクトマケルゾ。シヌルゾ、ツブレルゾ。』

 

三、不合(アハセズ)()(ジュウ)()(ダイ)(アメ)(ツチ)(アカ)(タマ)(ノシ)(テラス)天皇(スミラミコト)即位三百五十七年(註 神武即位前三千四百十九年)二月三日。天皇自身に、(アマ)(テル)()大神神憑神勅。

『皇后姫命陰の神云フ。

思オ云フ言に、人の命をヒキトルゾ、短命にするぞ、不ジュフにするぞ、マケルぞ、(ビン)ボするぞ、雨フルぞ、方位を不和合にするぞ。

天皇、陽の神曰く。

神を信心の者を万事勝を陪を守るぞ。思オ云う言語に人の命を取ると私レヌ。其の五倍を出生ル。五倍マシテ産生ルぞ。人長命五倍まして生きるぞ。福徳富貴繁栄五倍ましに、幸に向くるぞ、徳の人に五倍ますを、無極く信すを守るぞ。晴天を五倍に立て身守るぞ。天地五色人(イロヒト)と和合繁栄五倍守るぞ。

先の代々六千十年までに、統一の(スミ)(オヤ)(スミラ)(オホ)(タマシイ)(タマヤ)、天皇、又神宝(カンダカラ)預り神主(カンツカサ)、神人大統領、大申政再興統一天皇再興の時代ぞ。

天下に五色人(イロヒト)の王は、()の天皇一人に定め、(アマ)(テル)()神神勅に定め、(アメ)(ツチ)(アカ)(タマ)(ノシ)(テラス)天皇(スミラミコト)自身に神憑神勅に定む。』

 

四、不合(アハセズ)()(ジュウ)()(ダイ)(アメ)(ツチ)(アカ)(タマ)(ノシ)(テラス)天皇(スミラミコト)、即位三百五十七年二月十四日、天皇自身上記(ウノツフミ)し、(オホ)(タマシイ)(タマヤ)へ納祭。

『今より先の代々に神宝(カンダカラ)欠礼(けつれい)する人、又禍人、神宝(カンダカラ)を疑う禍者、其の人こそ、天皇へ不忠不義の大過人なるぞ、天罰にて五ヶ年内(ガイ)(マカ)ルゾ。ツウレルゾ。身病者、精神病者になるぞ。

神宝(カンダカラ)は、シナズ、クサラズ、カラワズ、サベスの神宝(カンダカラ)ぞ。神宝(カンダカラ)を疑うべからず、口にも言にもオソレあるぞ。神国の民始め、万国(トコヨクニ)五色人(イロヒト)よう疑うて禍心にて神宝(カンダカラ)に心を触れ、禍に言、手に触れるなよう。触れると其の身の上短命苦しむぞ。万の天罰あるぞ。

今より遠く先の代々に、六千十年目内(ガイ)に、必ず五色人(イロヒト)の統一の再興する時ぞ。五色人(イロヒト)(ツカサ)は我天皇の天皇ぞ。(オム)()(スミ)(オヤ)(スミラ)(オホ)(タマシイ)(タマヤ)の神體、神宝(カンダカラ)、天皇の宝ぞ。万国(トコヨクニ)五色人(イロヒト)の主、統一になる時ぞ来る。天のなす事ぞ。其の年より、(スミ)(オヤ)(スミラ)(オホ)(タマシイ)(タマヤ)の神の霊験、神霊アラタカク働かせるぞ。神主(カンツカサ)に神籠守あること万倍力ぞ。不思議に霊験あるぞ。其れより先の代々無極代まで、髙久貴久正久神籠守あるぞ。神勅なるぞ。堅く遺言せゐよとあるぞ。必ず神心せいよふとあるぞ。善男善女を、長命立身子孫孫守る神ぞ。』

天皇自身 天地明玉主照尊 

御中主幸玉命  

天地人知合王命 

玉依押勝姫命  

天日嗣祭知日主命

 

五、不合(アハセズ)()(ジュウ)()(ダイ)(アメ)(ツチ)(アカ)(タマ)(ノシ)(テラス)天皇(スミラミコト)、即位三百五十七年四月十四日、上記し、

(スミ)(オヤ)(スミラ)(オホ)(タマシイ)(タマヤ)神主(カンツカサ)左股に、万国(トコヨクニ)図紋ある神主(カンツカサ)、先の代六千年目に現れ、神主(カンツカサ)現わるる時こそ、天国の吾孫天皇こそ、万国(トコヨクニ)五色を統一する時ぞ。

(アマ)(テル)()大神の神勅ぞ。

先の代六千十年先の代に神人大統領大申政神主(カンツカサ)の時こそ、天職(アメマツリ)国政(クニマツリ)に再統一、六千十年目内(ガイ)先の代の年に、天変地変(アメヒトクニヒト)統一のときぞ。』 

 

六、不合七十代神心伝物部建天皇即位二百二年(註、神武即位前二百七十七年)一月一日、(アマ)(サカル)(ヒニ)(ムカ)()()()天皇(スミラミコト)神霊、嬪妃斎女王敷姫命へ憑神、神託あり。

『再世界統一の代来る。其の時の神主(カンツカサ)神人大統領に左の股に地形図形紋を持て生れ出る。』

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.