無神論に就いて

 普通無神論を書く場合、宗教的に論理を進めていくのが当り前のようになっているが、私は全然宗教には触れないで、自分自身無神論者の立場に置き書いてみようと思うのである。それには先ず人間オギャーと生まれるや、早速育つに必要な乳という結構な液体が、しかも産んだ親の身体から滾々(こんこん)と湧き出てくる。それによって子は順調に育ってゆき、歯が生える頃になると()んで食う食物も親は運んでくれる。というようにして段々育って、遂に一人前の人間となるのは今更(いまさら)言うまでもないが、中でも最も肝腎な食物に()いて言えば、食物にはそれぞれの味が含まれ、舌には味覚(みかく)神経(しんけい)があり、人間楽しみながら食う事によって充分カロリーは()れるのである。(しか)し何といっても人間の楽しみの中での王者は先ず食事であろう。そんな訳で肉体は漸次(ぜんじ)発育すると共に、学校教育等によって頭脳は発達し、かくして一人前の人間としての働きが出来できるようになる。そうなると色々な欲望が出てくる。知恵、優越感(ゆうえつかん)、競争欲、進歩性等から、享楽(きょうらく)、恋愛等の体的面までも頭を持上げてくる。というように理性と感情が交錯(こうさく)し、苦楽(くらく)交々(こもごも)至るという一個の高級生物としての条件が(そな)わり、社会を泳ぐ事になる。以上人間が生まれてから成人までの経路をザット書いてみたのであるが、次は大自然を眺めてみよう。

 言うまでもなく天と地の間には、日月星晨(じつげつせいしん)、気候の寒暖、雨風(あめかぜ)等々有形(ゆうけい)無形(むけい)の天然現象から、直接人間に関係ある動物、植物、鉱物等々、(あら)ゆるものは大自然の力によって生成化育されている。これがあるがままの世界の姿であって、これら一切(いっさい)を白紙になって冷静に客観するとしたら、無神経者でない限り只々(ただただ)不思議の感に打たれ、言うべき言葉を知らないのである。実に何から何(まで)深遠(しんえん)絶妙(ぜつみょう)の一語に尽きる。としたら、こんな素晴しいこの世界なるものは一体誰が、何が為、何の意図によって造られたものであろうかという事で、何人もこれを考えざるを得ないであろう。そうして天を(あお)げば、悠久(ゆうきゅう)無限(むげん)にして、その広さは何処(どこ)まで続いているか判らない。又大地の中心はどうなっているのであろうか。太陽熱の最高は、月球の冷度は、星の数は、地球の重さは、海水の量は等々、数え上げれば限りがない。考えれば考える程神秘(しんぴ)霊妙(れいみょう)言語に絶する。然も規則正しい天体の運行、昼夜の区別、四季の変化、一年三百六十五日の数字、万有の進化、止どまる(ところ)を知らない文明の進歩、発展等々は勿論、全体この世界は何時(いつ)出来たのか、何時迄続くのか、永遠(えいえん)無窮(むきゅう)かそうでないのか、世界の人口増加の限度、地球の未来等々、何も()も不可解で見当はつかない。

 以上の(ごと)くにして一切は黙々として一定の規準(きじゅん)の下に一(ミリ)毫差(ごうさ)なく、一瞬の遅滞(ちたい)もなく流転している。(しか)しそれはそれとして、一体自分という者は何が為に生まれ何を為すべきであろうか。何時(いつ)(まで)生きられるのか、死んだら無になるのか、それとも霊界なる未知な世界が有って其処(そこ)へ安住するのか等々、これらも考えれば考える程分らなくなり、どれ一つとして分るものはない。仏者の言う実にして空、空にして実であり、天地(てんち)茫漠(ぼうばく)()(げん)()(きゅう)の存在であって、これより外に形容の言葉を見出せないのである。これをアバこうとして人間は何千年も前から、(あら)ゆる手段、特に学問を作り探究(たんきゅう)に専念しているが、今日迄(こんにちまで)にホンの一部しか分らない程で、依然たる謎である。としたら、大自然に対する人間の知恵などは九牛(きゅうぎゅう)一毛(いちもう)にも当るまい。これも仏者の所謂(いわゆる)空々(くうくう)寂々(じゃくじゃく)である。(ところ)が人間という(やつ)自惚(うぬぼ)れも(はなは)だしく、自然を征服するなどとホザイているが、全く身の程知らずの(たわ)け者以外の何物でもあるまい。(ゆえ)に人間は何よりも人間自体を知り、大自然に追随(ついずい)し、その恩恵に浴する事こそ最も賢明(けんめい)な考え方である。

 (ところ)で以上の如き分らないずくめの世の中に対し、たった一つはっきりしている事がある。それは何であるかというと、これ程素晴しい世界は一体誰が造り自由自在思うが(まま)駆使(くし)しているのかという事である。そこでこの誰かを想像(そうぞう)してみると、先ず一家庭なら主人、一国家なら帝王、大統領といったように、この大世界にも主人公がなくてはならない(はず)であり、この主人公こそ右の誰である神の名で呼ばれているXでなくて何であろう。と言うより外に結論が出ないではないか。

 以上の意味に於て、()し神が無いとしたら万有も無い事になり、無神論者自身も無い訳である。恐らくこれ程分り切った話はあるまい。これが分らないとしたら、その人間は動物でしかない事になろう。何となれば動物には意志、想念も知性もないからであって、人間の形をした動物と言うより言葉はあるまい。それには立派な証拠がある。即ち無神思想から生まれる犯罪者であって、彼等の心理行為の(ほと)んどは動物的であるにみてよく分るであろう。従ってこの動物的人間からその動物性を抜き、真の人間に進化させるのが私の使命であり、その基本条件が無神思想の打破であるから、一言にして言えば人間改造事業である。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.