日本は文明か野蛮か

 この標題を見た人は私の頭脳を疑うかも知れない。何故なれば、日本は戦には負けたが依然として文明国の仲間に入っている事は確かだからである。そうして先ず野蛮国といえば彼のアフリカを始め、地球上には色々の国があるが、よく考えてみると、これ等は単なる野蛮国ではなく、野蛮未開国というのが本当であろう。只日本は未開の二字だけは(たし)かに除れたが、野蛮の二字は依然としてその儘残っているのが事実である。

 何よりも、私は近頃の世相をみてつくず(づ?)くそう思われるのは余りにも野蛮的な事が多すぎるからである。何かというと、集団的暴力を(ふる)って社会を騒がしたり、人々を(おびや)かし、(なぐ)り合い、兇器の奪い合い等々、怪我をしたり、させたりしているという様に、実に不安極まる社会である。然も将来文明の指導者たるべき、最高学府の学徒までがその仲間になって騒ぐのだから、全く情ない話である。そうかと思うと市井(しせい)(ちまた)などでも、運チャンの首締め、殴打(おうだ)で人事不省にして僅かな金を奪ったり、又一寸した事で人を殺したり、中には親子兄弟の殺傷沙汰さえ往々あるのだから、全く野蛮極まる世相で、日々の新聞に一つや二つ出ていない事はない位である。

 その他(きょう)窃盗(せっとう)強姦(ごうかん)掏摸(すり)や放火、喧嘩、殺傷沙汰等、数えあげればキリがない程で、これが文明世界であるかと疑いたくなる。私は寧ろ獣に近い社会と言った方がよいとさえ思うのである。という訳で、実際現代人はまだ文明の何たるかを知らないようである。成程近代文明は機械の発達によって非常に便利になり、社会組織や機構などが科学的に巧妙に仕組まれるようになったので、単に見た目には驚異的進歩であるので、これが文明というもののあり方と思ってしまい、随喜(ずいき)の涙を(こぼ)しているのが大部分であろう。処が何ぞ知らん、吾々からみればこれは文明の表面だけで、裏面は文明処か野蛮がまだ大いに残っていると思わざるを得ないのである。

 これを分り易くするため歴史的順序をかいてみるが、抑々人類は原始時代から未開野蛮時代を経、それから宗教や学問の発達によって文明が生まれたには違いない。と共に、野蛮の方も減りそうなものだが、事実は減る処ではない。という訳で、変な言葉だが、今日は文化的野蛮時代と言った方が適切であろう。従って真の文明時代とはこれから出来る世界であって、この時代こそ全人類の待望する平和幸福な世界である。だが喜ぶべし、その時代は已に目前に迫ったのである。それはその時代を造る役目として生まれたのが我救世教であるから、本教の今行っている事業を見ればよく分る。その第一着手としては、文明の裏に潜んでいる幾多の誤謬(ごびゅう)を指摘し暴露すると共に、真の文明というものを教えているのである。故にそれを信じさせる為の手段として、神は盛んに私に奇蹟を行わせ、神の実在を信じさせているのである。こうみてくると本教は既成観念で考えるような、あり来たりの宗教ではなく、全く新しい文明世界の創造者であり、世界歴史大転換期に於ける神の一大経綸の担当者である事が分るであろう。

(栄光 一五九号)

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.