現代人は学理の魔術に罹っているといってもいい。それは学理とさえいえば、何でもかんでも無条件に信じてしまう。全く絶対的ともいえる。処が学理が絶対でない事は、学理は常に変遷している。例えば肺病は遺伝として長く信じていたのが、近来は遺伝ではないという説になった。癩病もそうである。今日、日本脳炎の原因が蚊の媒介としているが、これも遠からず誤りである事を発見する事は、吾等の保証する処である。
又結核は日光浴を可とし、一時は非常に流行したが、今は反ってわるいとされて来た。彼の盲腸炎なども、冷すと温めるとの可否は、今以て決定的とはなっていないようだ。又薬剤もそうだ。結核の特効薬としてセファランチンから、ペニシリン、最近はストレプトマイシンというように、流行とスタれと交互に現れつつある。
右の数例にみても、医学の学理は、服装の流行のようなものである。年中、流行ったり廃ったりしているという訳で、絶対性は先ずないのである。尤もこれが進歩の過程といえばそれまでであるが、仮に進歩の過程としても、服装などと違い、事人間生命に関する以上、その犠牲になる人間こそ全く哀れべきモルモットでしかない。
以上のような訳で、現代人は結果よりも学理を主にする処に問題がある。面白い事にはこういう事がある。本教浄霊は治る事は分っているが、学理で説明がつかなければ受ける気にはならないという人がよくあるが、これ等の人は全く学理の魔術にかかっているというより外に説明がつかない。といって、浄霊を現在程度の学理で説明する事は至難である。それは浄霊の真の学理は現代の学理よりも一世紀以上も進歩したものであるから、現代人には理解が不可能である。丁度小学生に大学の講義をするようなものであるからで、現代人がこの点に目覚め、何よりも生きた事実とその結果を第一とし、学理を第二にするようになれば、如何に救わるる人が多くなるかという事である。
右について、最近発行の橋本徹馬氏著「共産主義は何故悪いか」という中に、左の記事があったが参考になると思う。
現代医学とマルクス
私は又嘗て「現代医学とマルクス主義」という一文をかいたことがありますが、これは資本論をかいたマルクスの錯覚と、現代医学者の錯覚とがよく似ているから、試に比較論をしてみたのであります。例えば現代医学者は症状に現われた病気の研究を実によくしています。肺病の黴菌はどんな形をしているとが、或はそれが繁殖すると、肺がどのように侵されるとか、レントゲンで写真を撮ればどのようにうつるとか、糖尿病がどうだとか、胃潰瘍がどうしたとか、実に微細に色々と病気の研究をしています。そうしてその各々の病気に対する投薬の法をも熱心且微細に研究をしています。
併し現代医学者が、如何に多くそのような知識を持っても、それが既に現われた病気を追いかけて廻るものである限り、決して人間の無病健康時代は来ないのであります。若し人間を真に無病健康にしようと思うならば、須く人間が病気にかかる以前に着目し、人間を病気にかからせない為の原理をつかんで来て、これを万人に教えなければならぬのであります。
マルクスが商品や、資本や、労働や、貨幣や、剰余価値等の事を科学的に研究して、その間に存する社会の不合理を細々と指摘しているのは、恰も現代医学者が人体に現われた症状を、最も科学的に且微細に研究しているのと同じであって、どちらもつまらぬ知識なのであります。
若しマルクスが真にそのような社会相を憂えるならば、既に形に現われたそのような社会相――すなわち症状と取組むことを止め、その様な社会相の現われる所以の根源を絶つ為に正しい宇宙観、世界観、人生観の把握に基づく人間の心構えの変更を教えねばならなかったのであります。
蓋し仏者の言うが如く、三界は唯心の所現であって、人々の心の持ち方が変れば、マルクスが眼に見た処の商品や、資本や、労働や、貨幣などの性質も変り、従って亦マルクスの眼に見た処の社会相も、明らかに変更されるからです。現にこの頃の事業経営者等の中には、自己の営利を目的とせず、専ら社会奉仕を目ざして、マルクスなどの想像もしなかった型の労資協力の実を挙げつつある者が各所に少からずあります。(拙著『人生を楽観すべし』参照)これは人間がその心の持ち方を変えさえすれば、それに伴なうて社会相も又変ると言うことを実証するのであります。
そこに気づかなかったマルクスは、恰も病源を絶つ事を知らずして、頻りに病気と取組んでいる現代医学者と、好一対の錯覚者であったのです。
(地上天国 十号)
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.