時々人を咎める事の可否に就いて質かれるから、ここにかいてみるが、実をいえば人を咎める権能は神のみが有せられるものであって、人が人を咎めるという事は、実は人が神の地位を犯す事となるのである。又別の面からみるも、人を咎めた結果は良い事は先ずない。大抵逆効果となるものである。
私の事をいうが、私は人が間違った事をしている場合、見て見ぬ振りをして放っておく。すると間違った事はいつか頭をブッつける時が来る。そこで自ら目が覚め心から悔い改めるものである。これを例えていえば、坂から大石が転がっている際、それを止めようとするようなもので、決して止まるものではない。もし無理に止めようとすると怪我をするのがオチである。故に落ちるのを待って落ちてから徐ろに上げればいいのである。といってもその場合そういう事をすると結局失敗するという事は話してやった方がいい。それによって頭をブッつけた時、ハハア以前言われた事はこれだなと早く覚るからである。以上の如く人間が人間を咎め権力や何かで無理に制えつけたり脅かしたり、又戒律などで縛るのは一時的で、何時かは必ず反動があり、結局は面白くない。どうしても当人自身が非を覚って心から悔改めるのでなくては本物ではないのである。
この事は医学にも当嵌る。現代医療は病気に対し種々な唯物的責道具で病気を止めようとするが、成程一時は止め得ても必ず反動が起って再発する。それが初めの病気より悪質である。故に吾等の神療法の如く全然責道具など用いないで、病人自身有する良能の力で自然に治させる。故にその良能力を増させる方法こそ真の医術である。
(救世 五五号)
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.