この標題は少し厳しすぎるようだが、事実であるから止むを得ないのである。というのは、唯物主義即ち無神主義こそ、我々からみれば最も危険な思想であると言っていい。ブチまけて言えば、もしこの世の中に本当に神がないとしたら、私なども随分、人に知れないように巧く誤魔化して金を儲け、したい放題の事をし、贅沢三昧に暮すと共に、相当出世も出来たであろうが、何しろ神様の実在を知った以上、どうしてもそんな事は出来ない。出来るだけ真直な道を歩いて、人の幸福を念願する人間にならなければならない。そうでないと、幸福には決してならないから、生甲斐ある生涯を送る事は出来ない。
これは理窟でも何でもない。昔から歴史を見ても分る通り、悪で一時はどんなに栄えても長くは続かないで、結局は滅びてしまう例は余りにも多すぎる。そこに気が附きそうなものだが、中々気が附かないとみえて、相変らず社会は犯罪で埋っている。強盗、詐欺、殺人などの兇悪犯罪をはじめ、地位ある人の汚職事件、市井の巷などでの人騒がせや、数知れない程の中小犯罪なども、その悉くは無神思想から生まれたものである。従って、この無神思想こそ犯罪を生む母体であると言ってもよかろう。
従って、世の中から犯罪を除くとしたら、何よりもこの無神思想を撲滅する以外に方法のない事は、余りにも明らかである。処が今日、識者も、当局も、教育家も、反対に有神思想を迷信と見ている錯覚で、相変らず法の取締や、教育、御説教等に頼って効果を上げようとしているが、これでは、何程熱心に努力しても、効果の上る筈がないのは当然である。何よりも、日々の新聞の三面記事を見れば、よくそれを物語っている。
以上によってみても、社会を清浄にするには、有神思想を大いに鼓吹するより外に仕方がないが、情ない哉現在の日本は、智識階級程無神思想者が多い実情で、然も無神思想がインテリやジャーナリストの資格とさえ思われ、無神論を大いに唱える人程進歩的とされているのである。という訳だから、これが一転して無神論者は古い人間に見られ、有神論者が時代の尖端を行く智識人と見えるようにならなくては、住みよい、明朗な社会とはならないのである。
(栄光 一五五号)
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.