本教に対し、新聞雑誌が種々の批判的記事を掲げているが、その殆んどは迷信邪教的に扱っているのは読者の知る処である。処が彼等は殆んど調査などは行っていない。世間の風聞を本とした想像的産物であるから堪らない。考えてみれば実に無責任な話である。新聞は事実を報道するなどというのは、宗教方面にはあまり通用されていない。成程宗教の本質は眼に見えざる空に等しきものであるから、どうにでも想像がし易いからでもあるが、これ等はもっと真面目に責任を感じて、出来る限りの調査、検討をなすべきであろう。新宗教必ずしも迷信ばかりではあるまい。中には真に社会大衆に稗益すべきものも、必ずあるべき筈である。これ等無責任の為、多くの不幸に喘ぎつつある人達が救われ損うという事実も相当あり得る筈である。とすれば、その罪は不真面目な新聞記事にあるのは勿論である。
これに関して、今日実に馬鹿々々しい事は、一方で人心悪化を憂え、これを救うのは宗教でなければならないと言い乍ら、一方では迷信邪教を撲滅すべしと言うのであるから、こんな矛盾した話はない。こう考えてくると、彼等の論旨は、宗教と言えば古い既成宗教だけを目標としている事である。処が、既成宗教は御承知の通り日本には山程あって、何百年も前から遺憾なく救霊に努力しつつあるに拘わらず、今日の如き悪世相となるのを防止出来なかったのであるから、既成宗教の力では社会悪を防ぎ得ないという試験済の筈である。
右によって考うれば、どうしても既成宗教以外に求むるより外はないではないか。処が前述の如く、新聞人や当局は既成宗教以上のものはないと決めてしまって、新しいものには最初から色眼鏡で見るのであるから、その誤謬に目覚めない限り、人心善化などは思いもよらないのである。この意味に於て、我等は左の如き方法を提言する、それは新宗教の内、あまり小さいのは未知数としてそのままに置き、或る程度頭角を現わしたものをよく調査、検討し、その中の優秀なものを選抜し、大いに援助を与えるべきである。
それ以外、人心悪化を防止する最善の方法はない事を断言するのである。
(光 八号)
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.