日本人位、無欲な民族はないと言ったら、読者は定めし驚くであろう。処が立派な事実であるから仕方がない。只多くの人は気がつかないだけである。それを今書いてみよう。
実例を挙げてみれば、今日の日本人は、信用という事に余り関心をおかない。例えば、いつかは必ずバレルような事や、分り切った嘘を平気で吐く。ひどいのになると、直に尻からバレルような嘘を吐く。何よりも、時間を約束しておき乍ら実行しない人が多い。これなども立派な嘘を吐いたのであるが、これしきの事は日常の茶飯事として、誰も当り前のように思っている。又一寸物を買うにしても、売手も買手も嘘の吐き合いだ。尤も、売手の方が余り正直では儲らない事になるから、或る程度は止むを得ないとするも、余り嘘がヒド過ぎる。結局信用を落すばかりか、第一取引上時間の浪費と、繁雑な手数がかかって、やりきれない。売る方が掛値をするから、買う方は値切る事になる。買う方が値切るから、売る方が掛値をするという、鼬鼠ゴッコだ。少し大きな取引となると、半日も一日も押問答をしなければならない。中には数日、数十日、数ヵ月もかかる事さえある。このようなわけで、双方の無駄と浪費は大変なものであろう。
私の例を挙げるのは、少しうしろめたいが、私は買物する場合、殆んど値切らない方針である。只目に余る程高いとか、附込まれるとかいう場合は、止むを得ず値切る事もあるが、そういう事は滅多にない。私はどうしてそうするかというと、値切ると、その次から先方は掛値をするに決っている。そこで又値切るというわけで、これも鼬鼠ゴッコになるから、手数がかかったり、不快な思いをするだけである。
以上は売買の例であるが、官吏や会社員などの場合もそれと同じようだ。この種の人達は、早く出世をしたい為、自分の手柄を見せたがったり、吹聴したり、恩に着せたりする。こうするのが利口なつもりでいるが、実は上役は目が高いから、それを見透かしてしまう。彼奴は上面ばかりよく見せようとする、どうせそういう奴は、心から忠実ではあるまいと思われ、信用されない事になるというわけである。
又企業家などは、金がないくせにありそうに見せたがったり、大きな背景があるように思わせようとしたり、非常に有利な事業のように吹聴したりするが、こういう策略も一時はうまく行っても、決して成功するものではない。
又世間よく、仲人口と言って、結婚の相手を世話する場合、実質以上に賞めそやす事が当然のようになっているが、これ等も巧く成立しても、早いのはその以前、遅いのは以後、結局破綻になって、当事者同士が迷惑するばかりか、橋渡しや仲人も信用を失う事になる。又、売薬、化粧品など、ジャンジャン広告を出して、一時は大いに売れるが、効能は広告程でないからやがて売れなくなる――という事がよくある。
右のような例を挙げればキリがないが、要するに何事でも信用第一だ。信用がなくてはお仕舞だ。外の事はいくらうまくやっても何にもならない。ザルに水汲むようなものだ。処がそこへ気のつく人は案外少ないようである。このようなわけで、結局大いに欲張って巧くやったつもりでも、事実は信用がなくなり、骨折損の草臥儲けという事になる。こういう人は、つまり欲のないわけである。従って嘘を吐かず真面目にやれば、彼の人の言う事なら間違いない。あの人なら絶対信用が出来る、という人になる。そうなれば金も儲かるし、出世もし、人から敬愛されるのは当り前だ。従って、こういう人こそ本当の欲の深い人である。だから私はいつも言うが、人間は大いに欲張れ、但し一時的ではなく、永久的欲張りになれというのである。
(栄光 七六号)
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.