今度、美術館を除き大体完成したこの神仙郷に就いて、実に深い大きな意義のある事を知らねばならないのである。というのは、抑々日本の国を造られた神様の意図は、世界の公園たらしむる事である。何よりも、日本にある自然を見ればよく分る。日本位自然の風景、山水美は勿論、植物の種類の多い事など、世界のどの国にも見られない特色だそうで、外国通の異口同音に唱える処である。それについて、箱根こそ、日本全土が公園とすれば、公園中の公園であろう。言うまでもなく、位置から言っても実に理想的である。箱根は日本の中央に位し、世界的名山とも言うべき富士を近くに見、関東関西の中間であるにみて、交通至便なる事、他に類を見ないという事は、景勝地としての第一条件である。然も温泉あり、大なる湖水あり、山は高からず低からず、近寄り難い険岨な所がないばかりか、山容おだやかにして美しく、親しまれ易い。勿論、渓流もよく、小さいながらも瀑布もあって、凡ゆる勝地としての条件を具備している。これ等の説明は別としても、只何となくいい、好もしい。私は元来温泉が好きで、関東地方の温泉は殆んど探らない所はない位であるが、何と言っても箱根に勝る所はないと思い、此処を選んだのである。実に何十年来の希望が実現して、遂に強羅に居を定めたので、これが元となって、兎も角も今日、地上天国の模型が出来たのである。
前途の意味によって、世界の公園は日本であり、日本の公園が箱根であり、然も強羅は箱根中眺望第一の位置であるから、箱根中の公園と言ってもよかろう。面白い事には、神仙郷は元日本公園であった所であり、今その下が西洋風の公園であるから、茲からみても、余程前から神様が準備された事が分るのである。簡単ではあるが、大体右の説明によってみても、神仙郷の深淵微妙な神様の御経綸である事が、頷かれるであろう。この意味から言っても、地上天国建設の一歩としての今日を祝うこの祭典こそ、世界の慶事と言ってもよかろう。
(栄光 七〇号)
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.