現在の世界に於て、人類の苦悩は数え切れない程あるが、その最も王座を占めるものとしては、米・ソ問題である事は今更言う必要はあるまい。この意味に於て、もし、米・ソ間の諸問題が解消し、トルーマン氏とスターリン氏が握手するような時が来たとしたら、全人類は如何に救わるるであろうし、世界は如何に明るくなるかは測り知れないものがあろう。
とは言うものの、我々がこのような事を期待した処で、痴人の夢以上の不可能事として、相手にされない事はよく分っている。併し乍ら実現の可能性がないと思う事は、現在このままの状態が続く事を前提としての見方であるからで、日進月歩の今日、走馬燈の如き世界は、今後如何なる変化を起すかは到底予断は許されまい。一寸先も分らない人間の判断などでは分りようはずがない。ひとり世界を主宰され給う神のみが知り給う処で、これは無信仰者と雖も想像は出来るであろう。
以上の如く、現在としては想像だも出来得ない事を我等は確信するのである。これは信仰者のみが与えられる霊感である。
勿論、確信する我等である以上、その実現を期し、叡智と熱意と努力を最大限に発揮させ、一大運動を起すべき事を提唱するのである。
成程、近時起ったユネスコ運動、MRA運動等も、人類平和に対し、現在の時期に適した至極有用なる運動で、我等と雖も賛意を表するに吝かではないが、その根本としてはどうしても、米・ソ融和を現実化するより以上の有効なる手段はあるまい。という事は、右両運動にしてもソ連以外の国だけを対象とし、反共が目的である以上、仮令、成功したとしても根本解決とはならない。ソ連の脅威は依然足るものがあろう。そればかりか、寧ろ脅威は増大するやも知れない危険があろう。この意味に於て、ソ連以外の全国家が連合して、ソ連に対し武器による防備を行う一方、スターリン氏始めソ連国民に対し一大平和攻勢を決行すべきである。
然らば、右の如く平和攻勢とは、如何なる方策かと言うに、キリスト教始め全世界宗教の大同団結である。数億に上る宗教人を打って一丸とした、世界肇って以来の大運動を起す事である。勿論、宗教人以外の人民も能う限りの援助を与えるべきである。何となれば、全人類の一大脅威である第三次大戦がこれによって免れ得るとしたら、甚だ安価な犠牲であるからである。
戦敗国小日本の一角から、かような大それた意味の論文を提唱するという事は、日本流に言えば、僭越至極であるかも知れないが、我等と雖も人類の一員である以上、全人類の福祉を念願する余り、茲に世界に向って訴えんとするのである。
(光 三〇号)
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.