大宗教の予言に就て

(お 伺) 

 ユダヤ、仏教、キリスト教等所謂世界の大宗教と称せらるる宗教が今日の人心世相を已に二千年、三千年の昔に遺憾なく言い表わしております。此内最も重大と思わるる事で未だ実現しないものに、最後の裁きで地球上の人類の三分の二は(ふるいにかけられ、ピラミッドの王房に入り得る者は残り三分の一であると謂われております。今迄が大体当っておりますので、今後のことを疑うよりも信ずる方が賢明であるかも知れませぬ。果して斯くの如くであるとすれば、その篩は病気、天災、地震、戦争等のいろいろの種類がありましょうが、その中尤もなるものはどんな型でしょうか。又その時期はいつ頃でしょうか。

〔御 垂 示〕

 三分の二滅び、三分の一助かると言う予言は私は知らない。釈迦は仏滅の世が来るといった。之は仏教が滅するとか物質界が滅するとか諸説はっきりしない。キリストは世の終りとか、最後の審判とか言ったが具体的にいっていない。その時期として釈迦は五十六億七千万年後といひ(い?)キリストは二千年後とかいてある。私も世の終りとか最後の審判とかかいているが、之は聖書によったまでである。こういう事ははっきり時期が判ってもいえない。言はない所に価値がある。例えば人間の寿命が判ったら働かない事になる。私は予言しないようにしている。誤解され易いからである。詳しくいえば人心惑乱として法にふれる。ただ世の終りが近づいている事は言える。之は浄霊が年々よく効くようになるのでも判る。之は霊界に火素が殖えたからで、火素が殖える結果は浄化がつよくなる事である。浄化はひとり病気だけではなく、あらゆる面に及ぶから想像は出来る。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.