(お 伺)
潮の満干が人間の生死に関係する訳。
〔御 垂 示〕
潮の満干は月の引力によって起るので、月の引力とは月の呼吸作用である。月も一日一回づつ呼吸する訳である。
太陽は人間の霊の本であり、人間の体の本は月である。故に、胃、脳、腸、腎というやうに、人体内の器(機?)能の大方は月の字が入っている。ただ心臓の心は月がない。これは太陽からの火素を吸収する器関(官?)だからである。心臓の心の字の右の点を左へおけば火となるのも面白い。
斯の如く人間の肉体は月と密接な関係があり、月の霊線は肉体と繋がっているので、月の呼吸が人間の生死に関係するのである。
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.