キリスト教

 キリスト教は、キリスト生誕の時から在世中は固より、十字架に懸られるまでのすべての事は、微に入り細にわたって書きつくされているので、今改めて書く必要はないから、私としての今まで何人も書かなかった事柄についてのみ書くに止めておくので、読者は諒せられたいのである。

 私が常にいうごとく、神は何千年にわたって、天国的文化を形成する目的の下に(たて)(よこ)経綸(けいりん)をされて来たのであるが、その(たて)経綸(けいりん)の代表的宗教としては仏教であり、(よこ)の代表的宗教としてはキリスト教であった。そこで仏教については既に解説して来たから、今キリスト教に移るが、(よこ)経綸(けいりん)こそ物質文化の進歩発展の基本であって、すなわち科学である。今日驚くべき文化の発展は、全くキリスト教以来の世界的経綸である事は言うまでもないが、ここにおいてキリストはなぜ生まれたかという事や、その他の点について次に詳しく書いてみよう。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.