これは少ない病気だが、心臓が元で脳に影響する症状がある。それは心臓弁膜症などある人が、ちょっとした事で動悸と共に眩暈が起るので、これは何がためかというと、心臓の周囲すなわち胸部、横腹、肩胛骨下部等に固結のある場合、それに浄化微熱が発るので、心臓が昂奮し、頭脳に反射するからである。
次は歯に関する病気であるが、これは歯に付ける薬毒が浸透して、頭に上る場合、中耳炎の際の薬毒、扁桃腺や淋巴腺手術による消毒薬、眼病の際の点眼、注射、手術の消毒薬等が、頭脳までも冒すので、右いずれも慢性的頭脳の病原となるのであるが、その他にこういう事もある。それは背部や胸部等に出来た腫物を手術したため、その時の消毒薬が頭脳にまで浸透し固まるので、その手術が局部の前部、背部の関係で、前頭部または後頭部の悩みとなるのである。要するに上半身における手術の際の消毒薬が、頭脳の病原になる事が分ればいいのである。
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.