『今までの文化は〇だけでヽがなかった事がよく分るであろう。そうして私は九分九厘と一厘という事を常に言うが、〇にヽがはいるとなると、これが九分九厘を一厘で替えてしまう。言い変えれば九分九厘の悪を一厘の善の力で往生させるという意味である。ちょうど〇全体が黒く塗り潰されようとする時、ヽ一つの力で、反対に黒を消して白全体にしてしまうので、これを世界的にいえば空虚な文明に実を入れる。即ち魂を入れるのである。これによって今まで形だけで死人同様になっていた文明を生かす、即ち新世界の誕生である。』 (明主・岡田茂吉様)
・「岩戸のひらけた、その当座は、不合理に思えることばかり出て来るぞ。逆さまの世界が、この世界に入り交じるからであるぞ。」 (扶桑之巻 第3帖)
明主・岡田茂吉様が仰せのように、3000年間逆様になっていた常識が正しく直される際、まだ人間は逆様なので不整合が生じる、逆様に慣れた人間の目にはそれが不合理に思えるということだろう。
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.