恋愛とは何ぞや

 男女間に於ける恋愛なるものは、その原因全く霊作用である事を私は世の青年男女に告げたいのである。それに就いて二つの例を挙げてみよう。

 私は実業に従事していた頃、私の事務所で(やと)っていた二十歳位の女子美術学校の生徒があった。私の営業が美術品で、その図案の仕事をさしてあった。名はTという。或日、Tの学友である一人の美しい十八、九のUという女性が訪ねて来た。Tが執務中なので応接室に待たしておいた。私は何気なくそのUなる女を見た時あまりにも沈みきっているのに何かしら不安な気持がした。私はじっとして居られないのでソットTの部屋へ行き、Uに就いて質ねた。最初はなかなか本当の事を言わなかったが、私が根気強く訊くので、次の如き真相(しんそう)を語った。

 それはこうである。Tは彼女と相当前から同性愛に陥っていた処、最近Tの母親に知れ、厳しく戒められ、Uとの関係を打切るか学校を退学するかという処迄押し迫って来た。二人は終に相談の結果、今宵(こよい)を期して情死し様としたのである。私は驚くと共に、兎も角Tを別室へ呼び霊査をした処、憑霊が口を切った。それは家鴨の霊で、その告白によれば数カ月前にTに憑依した事、Uには鶯の霊が憑依しており、その鶯が愛らしくて堪らないというその為である事が判った。私はこの家鴨の霊を叱責戒め、遂に離脱させた。その結果Tは目の()めたる如くUを愛する心が消え、単なる友人以上には出でない事になった。併しそれまでには数回の霊治療を行った事は勿論である。私はこの事によって恋愛関係は霊作用であると共に、一方だけの解決でよい事を知った。

 今一つの例としてこういう事があった。某大学生と談偶々霊の有無に就いて論じた。彼は自分を霊査してくれ、と言うので、私は快諾早速霊査に取掛った。間もなく彼は無我(むが)に陥った。これは憑霊が浮いた為である。私は「あなたは誰方です」と訊いた。憑霊「妾は浅草公園の○○という矢場の傭女で○○というものですが、この○○さんは妾は好きで好きでならないので、来て貰いたいと思ってもなかなか来てくれないから、憑いたのです。どうか妾の所へ来るように言うて戴きたい」と言うので、私は承知したので、霊は喜んで離脱した。それと同時に覚醒(かくせい)した彼はキョトンと目を瞠っている。私は彼に向って「○○の○○という女を知っているか」と訊くと、彼は喫(吃?)驚して、「先生どうしてその女を御存じですか」と言う。私は「タッタ今、君から聞いた」と言うと、彼は驚いて「無我の内に、飛んでもない事を喋った」と大笑いした事があった。

 これは勿論生霊の憑依である。

(天国の福音 四〇二頁)

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.