大いに神書を読むべし

 今まで、本教の宣伝方法としては、浄霊と刊行物の二つによって行なわれて来た事は知る通りであるが、これからは今一つ座談会、講演会等を各地に開いて宣伝するのである。これは勿論耳からの宣伝で、今までの病気治しと目の宣伝の外に、今度から耳の宣伝が加わる訳だ。このように三位一体的方法によれば、大いに効果のあがる事は期待し得るであろう。

 勿論、耳の宣伝とは言葉によって本教に関する一切を知らせ、如何に本教が勝れた宗教であるかを伝えるのである。そうして相手に対し分らせる為には、此方も信仰的智識が豊富であらねばならない。何しろ聞く者は、成程救世教というものは実に立派なものだ、いい信仰だ、自分も是非入信したい、という心を起こさせなければならない。そういう場合よく、自分は(しゃべ)るのが下手だ、どうも巧く喋れない等というが、これは間違っている。というのは、いくらうまく喋った処で、相手の心は動くものではない。いつも言う通り人を動かすには誠である。此方の誠が先方の魂に触れる、つまり魂を揺り動かす、それだけである。喋る事のうまいまずいは二義的である。

 以上のように熱と誠で人を動かすとしても、それには充分理解が必要である。とすれば此方も自己の智識を磨く事で、何よりもできるだけ御神書を読む事である。又質問を受ける場合が大いにあるから、それに対し一々明確な答弁が与えられなければ、相手は納得しないに決まっている。従ってどんなに難かしい事でも、相手が承知する丈の解答を与えなくてはならない。そうして特に注意すべきは、よく苦し紛れに嘘の答弁をする人がある。相手が激しく斬り込んでくると、心にもない一時逃れをするが、これは絶対いけない。仮にも神の信徒として嘘を吐くなどは許されない。知らない事は知らないと正直に言えばいいのである。処が知らないというと相手が軽蔑(けいべつ)しやしないかと思って、知ってる振りをしたがるものだが、これが最もいけない。そうすると反って逆効果になる。というのは、知らない事は知らないというと、先方はこの先生は正直な人だから信用が出来ると思う事になる。いくら偉い人でも、何でも知っているなんて人は恐らくない。だから知らない事があっても決して恥にはならないのである。

 それから私に質問する場合、御神書の中にチャンと書いてある事柄がよくあるが、これ等は平素全く御神書を読むのを怠っているからである。だから出来るだけ御神書を読む事で、読めば読む程信仰が深くなり、魂が磨けるのである。御神書の拝読を疎かにするものは、力が段々減るものである。信仰が徹底すればする程、貪るように読みたくなるもので、繰返し繰返し肚に入るまで読むのがよいのである。勿論読めば読む程御神意がハッキリ分るものである。

 これに就いて、序でに今一つ言いたい事がある。それは浄霊の場合、病原が分らないのに分ったような顔をしたがる。これは最もいけない。そういう人に限って思うように治らないと、必ず霊的だと言って逃げる。本当からいえば病原が霊的か体的かなどは、非常に分り難いものであるが、人間は元来霊体一致だから、浄霊の場合差別はないのである。というのは、霊が治れば体が治り、体が治れば霊が治るからである。処が浄霊者は浄霊でスラスラ治れば普通の浄化と思うが、治らないと霊的と思い易いが、これは大変な間違いである。丁度お医者が、治りが悪い病気だと結核性にするのと同様である。

(栄光 八〇号)

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.