昭和二十七年度
愈々昭和も二十七年正月となった。実に月日の流れは早いもので、我救世教も何や彼やと世の注目を引くと共に、色々本教の迷惑になる問題などもありながら、兎も角月日の経つに従って発展しつつある教勢は、全く大神の絶対なる御力の賜物でなくて何であろう。
翻って世界の情勢を熟視する時、誰が眼にも映る通り、暗雲覆い被さり、いつ何時風雨雷鳴渦巻く場面が来るやも計り難い無気味な空気が漂っている。処でこれ等を宗教眼を通して霊的に見る時、大神の経綸の着々として進みつつある事がよく窺われるのである。というのは私がいつもいう通り、夜の文明が昼の文明に転換せんとする、その課(過?)程としての動きであるからで、これを具体的に言えば、長年月の間全人類を支配していた処の物質文化も、掌の返るが如く位置転倒し、第二義となって、精神文化が勃興し、これが支配的となるので、慶賀に堪えないのである。
次に旧蠟来朝したダレス氏の言の中に面白い一節があった。それは東洋の代表者は日本であり、西洋の代表者は米国であるから、これからは両国が緊密になって平和を守らなければならないという意味を強調されたことである。これは私がいつもいう通り、経の中心は日本であり、緯の中心はアメリカであって、何れは経と緯が結ばり、それから真の文明が生まれるというその説と一致しているではないか。とすれば、そろそろ米国の有識階級にも、そういう考え方が兆して来たことが窺われるのである。この様な訳で、段々私の予言していることが全世界の動きにも現われ、誰が眼にも映ることとなるであろうから注意されたいのである。
(栄光 一三七号)
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.