或客との対談

客「聞くところによれば、貴教は大分穏かならぬ予言をなさったとのことだが、事実であるか、それを伺いたい」

私「へー、それはどういう予言ですか」

客「何月何日以後は疫病が流行り、貴教の信者のみ助かるとか、又何月何日以後には恐ろしい天災地変が起って死者多数とか仰言ったそうですが、これは本当でしょうか」

私(呵々大笑)……

「本所では予言は絶対禁じてある。何故なれば、予言をして当ればよいが外れた場合信用は零となるからである。又脅かされ、助かりたいために入信するのは自己愛的信仰で、本当のものではない。これについて大本教のお筆先にこういう名文があった〝怖さ故に改心はホンマものでないぞよ〟と。

 以上のような訳で、本教には絶対予言はないから、今後そういうことを聞いたら、何かの間違いか、悪意のデマとされたいのである。本教の主義主張や一切は、本教刊行物に載せてあるから、その記事に対しては、一切責任を負うのは勿論だが、噂話等に対しては責任はないから、そのつもりでいて貰いたい」

客「よく分りました」

(救世 六五号)

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.