結核の原因には、憑霊の場合も相当多いのである。というのは事実において夫婦の一方が死ぬと、間もなく残りの一方が結核となり死ぬという事がよくある。また兄弟の内誰かが結核で死ぬと、その後次々発病し、症状も前に死んだ者と、ほとんど同様である。酷いのになると、五人も六人もの兄弟が次々死ぬ事がある。これらを見るとどうしても伝染としか思われないので、医学が結核は感染するとしているのも、無理はないのである。
ところがこういう例は病菌による感染はないとは言えないが、案外少なく憑霊による事の方が、ほとんどと言いたいくらいである。今これを詳しくかいてみるが、普通結核で死に、霊界に往って霊界の住人となるや、霊になっても引続いて結核患者なのであるから、病状も生前といささかの変りはなく苦しむのである。ところが病気で死んだ霊は言うまでもなく地獄界に入るのであるから地獄の苦しみが続くので、病苦の外に語る相手もなく、孤独で非常に寂しいため、相手が欲しくなる結果どうしても兄弟の誰かを、自分の傍へ引寄せようとする。そこで憑依すれば、自分と同様結核となって死ぬのは分っているから、そうするのである。何と恐るべきではなかろうか。またその他にもこういうのがある。それは祀り方が悪いとか何か死後要求がある場合、それを頼むべく知らせようとしてこれはと思う人に憑依する。憑依された者は、もちろん結核と同様になるので、普通人はそういう事に気が付かず感染したと思い、医師もまたそう言う訳で、散々医療を受けついに死亡するので、この最もいい例として、こういう事があった。
今から二十数年前、私がまだ修行時代の頃、私の妻が風邪を引いたところ、間もなく激しい咳嗽と共に引っきりなしの吐痰である。時々血痰も混じるので、どう見ても結核症状である。私も普通の結核としても、こう急に起るはずはない、何か訳があるのだと思って、霊査法を行った。この霊査法というのは、後に詳しくかくが、それで判った事は、果たして約一年程前、二十幾歳の青年で、結核三期という重症なのを治療してやった事があった。たしか一、二週間くらいでとうとう死んでしまった。その霊が憑った事がよく分ったので、霊の要求を訊いてみると、生前一人の父親に世話になっていたのだが、非常に貧乏なので、自分が死んでからも、ろくろく供養もして呉れず、いまだに祀られていないので居所がなく、宿無しのため、辛くて仕方がないから、どうか祀って貰いたいというので、私も快く承諾し「今夜は遅いから、明晩祀ってやる。しかし君がこの肉体に憑いていると、肉体が苦しいから、今私が祝詞を奏げてやる。それが済んだら、直ぐ離れなさい」と言うと彼も承知して、祝詞が済むや離れたので、妻はケロリとして平素通りになってしまった。これらは余りハッキリしているので、私も驚いた事がある。
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.