病気と医学

 前述の如く、私は反文明の原因としての、戦争と病気の二大苦を挙げたが、その外に今一つの貧困がある。しかし(これ)は戦争と病気とが解決出来れば、自然に解決さるるものであるからかかないが、まづ戦争の原因から説いてみると、之はもちろん精神的欠陥即ち心の病気にあるので、之も肉体の病気さへ解決出来れば、共に解決さるべきものである。

 右の如く病気も、戦争も、貧困も同一原因であるとしたら、真の健康人即ち霊肉共に完全な人間を作ればいいのである。しかしこう言えば()(ごく)簡単のやうであるが、実は之が容易でない事は誰も想像されるであらう。しかし私から言えば、決して不可能ではない。何となれば必ず解決出来得るだけの方法を、神から啓示されてゐるからで、之が私の使命でもあり、その一段階としてのこの著である。

 従ってまづ病気なるものからかいてみるが、病と言っても前述の通り、肉体と精神との両方であるが、現代人は普通病とさへ言えば、肉体のみのものと思ってゐる処に誤りがあるので、この精神の不健康者こそ、戦争の原因となるのである。その様な訳でどうしても人間が肉体と精神と共に本当にならない限り、真の文明世界は生れないのは言う迄もない。ではどうすればそれが実現され得るかといふと、それには勿論もちろんその根本が解かると共に、可能の方法も発見せられなければならない。(ところ)が私はそれに関する根本義を発見し、しかも絶対解決の方法迄も把握し得たので、ここに詳細徹底的にかくのである。それについてはまづ吾々が住んでゐるこの地上の実相から()いてみるが、元来この地上の一切、今日迄の学問では物質のみの存在とされてをり、それ以外は無とされて来たのである。しかしこの考え方たるや非常な誤りであって、無どころではない。人類にとって之程重要なるものはない程のものが、確実に存在してゐる事である。にもかかはらずそれが何故今日迄分ってゐなかったかといふと、全く唯物科学にのみ依存して来た結果であるからで、即ち唯物科学に於ての理論は、見へざるものは無と決めてゐた以上、之程進歩したと思はれる唯物科学でも把握出来得なかったのである。右の如く唯物科学で知り得ないものは、ことごとく否定の闇に葬ってしまったその独断的観念こそ、学者の頭脳なるもののいとも(かたく)なな偏見さである。之については多くをいふ必要はあるまい程、人類の幸福が文化の進歩に伴はない事実である。それを之から(ぜん)()説き進めてみよう。

 以上説いた如く精神と肉体共に完全なる人間を作るのが真の医学であるとしたら、現代医学は果してその目的通り進んでゐるであらうかをここで検討する時、それは余りにも背反してゐる事実である。それ処ではない。むしろ病気を作り、病人を増やしてゐると言っても過言ではない程の誤りを犯してゐる事で、それを之から詳しくかいてみるが、まづ医学なるものの今日迄の根本的考へ方である。といふのは医学は病気の原因が全然分ってゐないから、すべて反対に解釈してゐる。もちろん唯物科学本位で進んで来たものとすれば致し方ないであらう。

 右の結果医学は病気の場合外部に表はれたる苦痛を緩和するのみに専念してゐる。従って医学の進歩とは一時的苦痛緩和法の進歩したものであって、その方法として採られてゐるものがかの薬剤、機械、放射能等の物質の応用である。成程(なるほど)之によって病気の苦痛は緩和されるので、之で病が治るものと誤認し、緩和法を続行するのであるが、事実は苦痛緩和と病気の治る事とは、根本的に(ちが)ふのである。即ち前者は一時的で、後者は永久的であるからである。しかもその苦痛緩和の方法自体が病を作り、病を悪化させる結果なのであるから問題は大きいのである。

 何しろ唯物的医学であるから、人体も単なる物質と見るのみか、人間と人間以外の動物をも同一視するのである。それによって動物を研究資料として、病理の発見に努め、たまたま何等かの成果を得るや、直ちに人間に応用するのであるが、之が非常な誤りである。何となれば人間と動物とは形も本質も内容も全く(ちが)ってゐる事で、之に気が付かないのである。この理によって人間の病気は、人間を対象として研究されなければならない事は余りにも明かであって、之以外人間を治す医学は確立される(はず)はないのである。そうして今一つこういふ点も知らなければならない事は、動物には人間のやうな神経作用がないが、人間には大いにある。人間が神経作用のために、どの位病気に影響するか分らない。例えば一度結核と宣告されるや、この一言で患者の神経は大打撃を受け、目に見えて(しょう)(すい)する事実は、医家も一般人もよく知る処であらう。処が動物にはそういふ事が全然ないにみても(うなず)かれるであらう。

 以上によって見る時、現代医学の欠陥は、霊と体で構成されてゐる人間を、霊を無視して体のみを対象とする事と、人間と動物を同一に視てゐる点で、之が主なるものである事を知らねばならないのである。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.