生年月日は運勢、性格に影響するか

(お 伺) 

 生れ年、生れ月が人間の運勢、性格に影響があるのは如何なる関係でしょうか。

〔御 垂 示〕

 人間には気がつかぬが凡ゆるものに変化がある。その年の気を受けるという、気候でも春夏秋冬あり、一カ月間にしても雨が多かったり天気が多かったりし、日によってもそれぞれ違う。霊的にその時の気を受けるという訳である。序でに外の事も話してみよう。私は十二月二十三日に生れた。本来二十二日は冬至で春分は二十三日が本当である。二十二日は最も日の短い時だ。今の皇太子も同じ日に生れられた。併しこういう事はきっちり定ったものでなく。或程度の影響を受けるのである。此意味に於て何の年生れはどうだとかいう事は或程度あたる。私は午の年の午の月の一白に生れたというので、将来人の頭になるという事を言われたがこれは当っていると思う。

 

 

Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.