(お 伺)
墓牌建立につきて常識的に留意すべき事項、例えば方向、刑場、盛土の高さ、石の種類、植樹の可否等につき。
〔御 垂 示〕
方向はどちらでもよい。その土地の地形によればよいが、本当から言うと北の隅で南向が一番よい。
形状は普通の形でよい。自然石はいけない。形状は石屋の造る形でよい。盛土の高さは丁度拝みよい高さがよい。即ち一尺五寸位である。石の種類は白い色ほどよい。黒っぽいのは不可である。極く上等の墓は白大理石を用いる。植樹は墓に植える様な常盤木ならよい。余り高くなるのは不可である。即ち槇、モチ、カナメで特にシキミがよい。
Copyright © 2020 solaract.jp. All Rights Reserved.